整流管
【中古】状態:新品同様
白箱
2年間保証
弊社にて検査済
お客様の声
S.Maccho様 | 投稿日:2024年12月25日 |
おすすめ度: | |
製造はおそらくMullard製、CVナンバーは英軍御用達。
直熱整流管でフィラメントは4V(3A)で少し使いづらいかも知れないが、0.37Ωの抵抗を入れる事で5V(3A)の電源トランス端子から丁度4Vにダウンしてくれた。 B電圧に直接繋がらない、戻り側の5V端子に入れると良いだろう。 内訳は0.1Ω(5W)と0.22Ω(5W)をパラって、0.33Ω(20W)とシリーズに繋いだ。 ソケットはUF5ピンソケット。アノード(プレート)にかかる最大電圧はAC500Vまで。 本品はベース部分に擦り傷が多く、少し気になったが、ガラスへの傷や緩みなどは無かった。それで少し安かったのかと妙に納得した。 シャシーへは落とし込みのためやや傷は目立たない。 オークションでも大体このぐらいの最低価格だろう。 音質はやはりMullardの極上品。 同じくMullard製のGZ37/CV378(傍熱管)とよく似ている。 6A3とVT-52のコンパチブル、シングルアンプで鳴らしている。 |