TEL:03-5294-0301 9:30〜18:00(日・祝日を除く)
店舗営業時間:10:00〜18:00(日・祝日を除く)

海外向けバナー
Blue宣言

お客様の声

  • がん 様
  • 投稿日:2023年10月01日

ピアノを弾く自分がピアノ音源の再生で感じたことは、TAKATSUKI、CETRON、Western Electricの順でヤマハ、スタインウェイ、ベーゼンドルファーって感じです。
やはり、一番高額なWesternが楽器の木の響きまでを感じられる優秀な球です。
ですが、CETRONも高域よりで音数や透明度が高く、きらびやかな音で他の球にはない楽しみがあります。

amrg 0.75W
  • マナ 様
  • 投稿日:2023年09月25日

今の真空管アンプに、同じ抵抗の470KΩを利用していましたので、迷わず御社の抵抗を選びました。

  • IkeH 様
  • 投稿日:2023年09月25日

テフロンやニッケルを使わず、自然素材を多用したこのケーブルには初期ロットが発売された時から興味を思っていました。今回、自分のオーディオの音にあった不満がなかなか解決し切れていないこともあって、百円の自宅体験を注文。結果はとても良かった! でも懐は寂しくなった。 体験後にケーブルを二組購入しました。 MCカートリッジ昇圧トランスとフォノイコ間とフォノイコとプリアンプ間に使っています。 デジタル音源を聴く際にはちょっと面倒ですがケーブルをフォノイコからDACに差し替えて使っています。

我が家のオーディオでこのライン・ケーブルを使うと、音がとてもクリアで見通しがよく、情報量も増えて、特に高域が伸びた感じですがとても自然な音で煩くなく気持ちの良く音楽に浸れます。楽器の音色やボーカルの声色はより正確に再生されるようになり癖も味付けも感じられません。低域もはっきりとして充分な重量感が感じられます。雑味を感じさせないピュアな音ともいえるでしょう。

趣味としてのオーディオ歴は30年近くなります。既製品、自作品などいろんなライン・ケーブルを使ってきましたが、今までで最も満足のいく音の変化です。

オーディオがもっと楽しくなりました。

  • Hiro 様
  • 投稿日:2023年09月20日

プレート電流0.5mA、電圧156V、バイアス電圧1.45Vで動作させています。音の解像度に優れ、澄んだ秋の空のようです。TRの音も美しいですが、この球もそれとそん色ありません。購入して良かった。

EL84JJ_1
  • Hiro 様
  • 投稿日:2023年09月20日

差動増幅A級PPアンプとして使用しています。プレート電流は約32mA、電圧は268V、バイアス電圧は7.5Vです。出力は4W程度です。音のバランスがとてもよいです。

サーキット・プロテクター
  • ヘタな管球ampマニア 様
  • 投稿日:2023年09月20日

ヒューズなしで使える便利さは有難い。
ただ、あまりに高価だね。他にも同じような短絡・過負荷保護スイッチはあるが上品さに難がある。この値段で2P1Tなら嬉しいのだがねえ。
配線がシンプルになる。

  • パーツマニア 様
  • 投稿日:2023年08月30日

このシリーズは、耐圧さえ合えば頻繁に購入しています。
他のフィルムコンデンサとの違いは、この安さで、きめ細かい音、キンキンとしないのにしっかりとした高音、中低音まで被りやダブつきが無く、倍音豊でもしっかりとした音です。
とても気に入っているので、今後とも積極的に使用したいと思います。
特に、ツイーターネットワークに1度お使いになられると、ハマる方はやみつきになります。

  • 奈々 様
  • 投稿日:2023年08月26日

早々送って頂きありがとうございます。本体がまだ有りませんので取り替え効果は記載出来ませんが今後、グレイドUPの為トランス等購入予定してます。よろしくお願いします。

  • 小牧弘尚 様
  • 投稿日:2023年08月26日

Weber Fender made in USA Tweed Champ 5F1 MULARD ECC83 12AX7 を使用させて頂きました、トリプルマイカルと言うことでMiddleが非常に福与かでした。
Great Clisp tone Great Clunch Great Hard Distortion soundを奏でました、Great or Exellent!
と痛感させて頂きました。
アムトランス様におかれましては今後とも何卒宜しくお願い致します。

  • やまさん 様
  • 投稿日:2023年08月19日

迅速な発送ありがとうございます!
追加のRCAケーブルも到着し早速接続して試聴しています。 現在CDプレーヤーのデジタル出力をDAコンバーターで変換して真空管アンプで聴いていますが、ライントランスを入れることで音のクスミや音質が細くならないか心配でしたが全くそのようなネガは無く、むしろ音がスッキリして音域が広くなったように感じます。
音も細くなく繊細な音色を奏でています!
期待していた鳴りっぷりで大変満足しています。
いろんな音源をじっくり聴き込んでいきます!

商品検索

商品カテゴリ

自宅体験

アムトランス認定品

10日間レンタル

自社製品

パーツ/取扱商品

真空管[種類から探す]

真空管[メーカーから探す]

ELEKIT

アナログ機器

測定器

スピーカー

新 忠篤 氏

ブログ

発送休業日ご案内
  • 今日
  • 発送休業日

twitter

近隣の店舗

ページトップへ